mekka(@mekka_33)です。断捨離してもすっきりしないことありませんか?家族の中でも私は定期的に整理していますが、まだまだ見極めが甘いと感じています。シンプルな生活を送るために、家族みんなで出来る断捨離や整理整頓のコツを調べてブログにまとめていきます。少しでも、快適でスムーズな暮らしのヒントになったら嬉しいです。
断捨離のコツ
一つの部屋やカテゴリーを集中して整理する
- 全体を一度に片付けようとせず、部屋ごとやカテゴリーごとに集中して整理すると効果的です。例えば、衣類・本・書類・雑貨など順番に取り組むことで取捨選択がしやすくなります。
使っていないものを見極める
- 物を手に取ったとき「最後に使ったのはいつか?」「これから使う予定はあるか?」と自問自答して、使っていないものや必要のないものを見極めます。使っていないものは捨てる・寄付する・売るなどの方法で手放します。
感情に振り回されない
- 物には思い出や感情がつきものですが、断捨離の際には感情に振り回されず、客観的に判断することが大切です。物と感情を分けて考えることでより合理的な判断ができます。
これが難しい。分かっていても捨てられないんですよね。写真や動画も整理するの大変ですよね。
必要なものと本当に好きなものにフォーカスする
- 生活に必要なものや本当に好きで使っているものにフォーカスしましょう。これによって、物に囲まれた環境がシンプルでストレスの少ないものになります。
定期的なメンテナンスを行う
- 断捨離が一度きりの作業ではなく、定期的に整理する習慣を身につけることが大切です。新たな物が入ってきたら古い物を見直す習慣を持つことで、整理が維持しやすくなります。
整理整頓の仕組みを作る
- 物をしまいやすくするための仕組みや収納方法を工夫します。ラベルを使ったり収納ボックスを利用したりして、物の管理がしやすい環境を整えましょう。
整理整頓のコツ
物のカテゴリーごとに整理する
- 同じ種類の物を一か所にまとめて保管することで、必要なものがすぐに見つかります。例えば、衣類・書類・電化製品など使い方や種類が似ているものをグループ化します。
使用頻度に応じた収納場所を決める
- よく使うものは手の届く場所に、あまり使わないものは奥まった収納スペースに保管します。頻度に応じてアクセスしやすさを考慮することで、生活がスムーズになります。
整理整頓のルールを作る
- 例えば、一度使ったらすぐ元の場所に戻す、使わないものは定期的に整理するなどのルールを設けることで、物の乱れを防ぎます。家族全員でルールを共有し、守るようにします。
家族の協力が必須ですね!
収納ツールを活用する
- 収納ボックス・引き出し整理ケース・ラベルなどの収納アイテムを使って、物を整理しやすくします。適切なサイズのボックスや仕切りを使うことで、無駄なスペースを減らし整頓効果を高めます。
定期的な整理と断捨離を行う
- 不要な物を定期的に見直し、捨てる・寄付する・売るなどして、家やオフィスをスッキリさせます。物が増えすぎないように定期的に整理する習慣を持ちましょう。
視覚的に整える
- 物の配置や収納方法を工夫し、見た目もすっきりとさせることで心地よい空間を作ります。色や形でグループ分けしたり、美しい収納ボックスを使ったりすることで、見た目の美しさも向上します。
隠すのではなく、見せる収納に憧れます。
子供もできるお片付けの方法
分類ボックスを使う
- 物を種類ごとに分類しやすくするために、カラフルな分類ボックスやバスケットを使います。例えば、おもちゃ、本、ハンカチなど、それぞれのボックスに入れて整理します。
使いやすい高さの棚や引き出しを設定する
- 子供が自分で物を取り出しやすい高さに収納場所を設定します。例えば、低い位置におもちゃの棚や引き出しを置いて、子供が手軽にアクセスできるようにします。
ラベルを使う
- 分類ボックスや引き出しには、ラベルを貼ります。文字だけでなく、絵や色も使って、子供が見ただけでどこに何が入っているかわかるようにします。
一つの作業を終わらせたら次の作業に移る
- 片づけは一つの作業から次の作業へと進んでいくプロセスです。おもちゃを遊んだら、遊び終わったおもちゃを元の場所に戻し、次の遊びに取りかかる、という繰り返しを身につけさせます。
遊び道具のルールを設ける
- 片づける際には、おもちゃのルールを決めます。例えば、一度に使うおもちゃの数を制限したり、遊び終わったら片づける習慣を身につけるようにします。
これやってます!本当ストレス減りますよ!
片づけを楽しい時間にする
- 片づけを楽しい時間にするために、子供の好きな音楽をかけたり、ゲーム感覚で競争したりすることが効果的です。楽しい雰囲気の中で片づけることで、子供もモチベーションが上がります。
お片付けの時に音楽をかけたら楽しく出来そうですね♪
まとめ
我が家の現状は、夫も子供たちも私に聞かないと何がどこにあるか分からない、、、ということが多いです。新居に引っ越しをしてから収納スペースの確保や断捨離などが思うように進まずにいます。
まずは収納スペースを見直して種類別のBoxやラベルを用意し、誰が見ても分かりやすい、整理整頓が自然とできる環境作りをはじめたいと思います。
「ママあれどこー?」がなくなるだけでもストレス減です。
「生活に必要なものや本当に好きで使っているものにフォーカスする」というところが私は1番響きました。みなさんも何かひらめきやヒントはありましたか?その他にもアドバイス等コメント頂けると嬉しいです。最後まで読んで下さりありがとうございました。
お部屋も心もすっきりした暮らしを目指します!
コメント