PR

6月プール開きの準備リスト 乳児~中学生女の子の購入品まとめ

快適な暮らし
記事内に広告が含まれています。

mekka(@mekka_33)です。長女が学校から「水泳用品のご案内」のお手紙を貰ってきました。6月は次女の園でもプールが始まるので色々と準備しやすいように『購入リスト』を書いていこうと思います。度付きゴーグルやロングヘア用の水泳帽など参考になったら嬉しいです。

乳児・小学生用プール準備

  • プールバッグ
  • 水着
  • 水泳帽
  • ゴーグル
  • ラッシュガード
  • サンダル
  • レジャーシート
  • 巻きタオル(ラップタオル)
  • ゼッケン

園からはまだプール開きについてのお知らせを貰っていないのでまだ購入出来ませんが、長女が保育園の頃には上記にある物を用意した記憶があります。園の決まりで日焼け止めなどはつけられなかったのでラッシュガードを着せていました。小学校では着替える際にレジャーシートを敷いていたそうです。

めっか
めっか

私が気になった物です。とっても可愛い♪

中学生女の子プール準備・ロングヘア用水泳帽

  • スイミングバッグ
  • 水着
  • ラッシュガード
  • サンダル
  • ゴーグル
  • 巻きタオル(ラップタオル)
  • 水泳帽
  • ゼッケン

娘が通う学校では、水の抵抗を減らすためスカートタイプの水着はダメなんだそうです。帽子付きのラッシュガードも避けて欲しいと言われたそうです。ピタッとした水着は恥ずかしいと思いますが仕方がないですよね、、着やすそうなものを探してみます。

水泳帽も学年カラーになるので買いなおしです、、髪の毛が長いお子さん用に後ろが少し膨らんだデザインの水泳帽がありますよね

めっか
めっか

長女がロングヘアだった頃、重宝しました!

めっか
めっか

撥水対応のナップサックは体操着入れとしても良さそうですね♪

スイミング用 度付きゴーグル

私も長女も近視が進み眼鏡生活ですが、、度付きゴーグルがあるなんて今まで知りませんでした。

めっか
めっか

しかも左右で度数が選べるなんて!もっと早く気が付いていれば、、

まとめ

水着はサイズ感が心配だったりするのでお店で選んだ方が確実ですよね。我が家も水着は実際に見て購入しようと思っています。プールバッグやラップタオルはネットの方が種類が豊富かもしれないです!セールやクーポン、ポイントなど上手く活用してお得に購入出来るといいですよね♪

めっか
めっか

まだ届いていませんが、Amazonでプーマのブラックを購入しました!

masimasi
この記事を書いた人
mashimashi family

ご訪問ありがとうございます。私たち夫婦dakkun(夫)mekka(妻)は、心とカラダの健康をサポートするための情報を発信しています。理想の暮らしが見つかるお手伝いができれば幸いです。よろしくお願いいたします。

mashimashi familyをフォローする
快適な暮らし
mashimashi familyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました