子供の寝かしつけでそのまま自分も寝てしまい、夜中に目が覚めて干し忘れた洗濯物を洗い直し朝まで寝れなくなったmekka(@mekka_33)です。風水や観葉植物の動画を見ていたらやりたくなったので早速ダイソーの観葉植物コーナーを見てきました。購入品紹介と開運植物を調べたのでまとめます。参考になったら幸いです。
パキラ
- 意味: 繁栄と富を象徴します。
- 特徴: 成長が早く、比較的育てやすいです。葉の形が五つ葉のようで、幸運を呼ぶと言われています。
モンステラ
- 意味: 成長と繁栄の象徴。
- 特徴: 大きな葉が特徴で、インテリアにもぴったり。生命力が強く、育てやすいです。
サンスベリア(トラノオ)
- 意味: 健康や長寿をもたらすと言われています。
- 特徴: 空気清浄効果が高く、育てやすいので初心者にもおすすめです。逆境にも強い植物です。
フィカス・ベンガレンシス(バンブー)
- 意味: 安定と繁栄を象徴します。
- 特徴: 葉の大きさや形状が美しく、インテリアにも映えます。生命力があり、育てやすいです。
シンゴニウム
- 意味: 愛情や友好を象徴し、人間関係を良好にするとされています。
- 特徴: さまざまな葉の色や形が楽しめ、インテリアに彩りを加えます。比較的管理が容易です。
これらの植物は、育てることでインテリアを楽しむだけでなく、開運の助けにもなるそうです。興味のある植物を選んで育ててみてください!
ダイソー購入品
知識さえ持っていればダイソーの観葉植物を超初心者でも育てられると聞いたので、早速購入してきました。
100均の植物は根腐れなどでダメになったとしても、3種類購入すれば3個のうちどれかは残るだろうから3個購入することをおすすめします。と動画で見たのですが、100円の植物が1個しかなくて、シンゴニウム以外は300円と500円だったので、今回は1個だけ購入しました。
土やテラコッタの植木鉢、受け皿もダイソーで購入しました。肥料や軽石などは欲しかった物がなかったので、色んな店舗をパトロールしたいと思います!
シンゴニウム(シンゴニウム・ポッドフォリウム)
花言葉
シンゴニウムの花言葉は「あなたを思う」「愛情」です。美しい葉の形と色合いが、感情や思いを表現することに由来しています。
風水的な意味
シンゴニウムは、風水的に「繁栄」や「豊かさ」を象徴するとされています。また、空気清浄効果があり、住環境を整える手助けをしてくれると考えられています。
育て方のポイント
- 光: 明るい間接光が最適です。直射日光は葉焼けの原因になるため避けましょう。
- 水やり: 土の表面が乾いてから水を与えるのが基本です。湿度を好むため、特に夏は頻繁に水を与えることが大切ですが、過湿には注意しましょう。
- 土: 水はけの良い土を使用します。観葉植物用の土や、ピートモスとパーライトを混ぜたものが適しています。
- 温度: 15℃~25℃の範囲が理想的です。寒さには弱いため、冬は室内で育てることをおすすめします。
- 肥料: 成長期(春~秋)には、月に1回程度、液体肥料を与えると良いでしょう。
- 剪定: 成長が早いため、適宜剪定を行うことで形を整えるとともに、健康な成長を促します。
その他の注意点
- 病害虫: アブラムシやコナカイガラムシに注意。見つけたら早めに対処しましょう。
- 葉の状態: 葉が黄色くなる場合は、水やりの頻度や土の状態を見直す必要があります。
シンゴニウムは比較的育てやすい植物で、初心者にもおすすめなんだそうです。
シンゴニウムを剪定する際の注意点
1. 剪定のタイミング
- 成長期に行う: 春から初夏が最適です。この時期は新しい葉が出やすく、剪定後の成長が促されます。
2. 道具の清潔さ
- 清潔な道具を使用: 剪定バサミやハサミは、事前に消毒しておくことで病気の感染を防ぎます。
3. 剪定する部位
- 枯れた葉や病気の葉を優先: 健康な成長を促すため、まずは枯れた葉や病気の部分を取り除きます。
- 形を整える: 密集している部分や伸びすぎた茎を剪定して、全体の形を整えましょう。
4. 剪定後のケア
- 水やりに注意: 剪定後は植物にストレスがかかるため、過剰な水やりは避け、土の乾燥状態に注意します。
- 適度な湿度を保つ: 剪定後は、湿度が重要です。環境を適度に保ちましょう。
5. 剪定量の調整
- 一度に多くを剪定しない: 1回の剪定で葉の30%以下を目安にするのが理想です。大きく剪定しすぎると植物に負担がかかります。
6. 成長の観察
- 成長を観察する: 剪定後は、新しい芽や葉の成長を確認し、必要に応じて追加で剪定を行います。
押し木の方法
- 準備するもの
- 健康なシンゴニウムの茎(5〜10cm程度)
- 鋭いハサミやナイフ
- 水や土(ピートモスとパーライトの混合土など)
- プラスチック袋や透明な容器(湿度を保つため)
- 茎のカット
- 健康な茎を選び、葉の付いていない部分をカットします。カットは斜めにすると、根が出やすくなります。
- 切り口の処理
- カットした部分を水に浸して数時間置くか、根を促進するホルモンを使用すると、根が出やすくなります(任意)。
- 植え付け
- 切り口を土に挿し、軽く土を押さえます。深さは約2〜3cm程度で十分です。
- 水やり
- 植えた後は、軽く水を与えて土を湿らせます。土が過湿にならないように注意しましょう。
- 湿度管理
- プラスチック袋や透明な容器をかぶせて、湿度を保ちます。通気を良くするために、時々外すと良いでしょう。
- 光の確保
- 明るい間接光の場所に置きます。直射日光は避けてください。
- 根の確認
- 数週間後に根が出るのを確認します。根がしっかりと出たら、ポットに移植できます。
注意点
- 成長の過程で葉がしおれることがありますが、環境に慣れてくると回復します。
- 適切な湿度と温度を保つことが大切です。
シンゴニウムの毒性
シンゴニウムには毒性があります。具体的には、葉や茎に含まれるシュウ酸カルシウムが原因で、摂取すると口や喉の刺激、吐き気、腹痛などの症状を引き起こすことがあります。特に、ペットや小さなお子様がいる家庭では注意が必要です。
注意点
- 手洗い: 剪定や手入れをした後は、手をよく洗いましょう。
- 置き場所: 手の届かない高い場所に置くことをおすすめします。
- 誤飲対策: 誤って食べないよう、注意が必要です。
安全に楽しむために、取り扱いには気を付けてくださいね。
まとめ
私が欲しかった植物は無かったんですが、運命的に出会ったシンゴニウムは愛の花言葉と、風水では「繁栄」や「豊かさ」を象徴するとされていて、まさに私が今求めているものでした。
また、空気清浄効果があり比較的に管理しやすいと言うところも魅力ですね。育て方のポイントを学び、100均の苗でもしっかりと大きく成長させたいと思います。
鬼門と言われる場所に空気清浄効果の高い観葉植物を置くと「悪い気を浄化する」と考えられているそうです!
また、鬼門の北東に、水を連想させる水色は控えた方が良いそうですよ!
コメント